江戸川区認可私立保育園つぼみ保育園

入園までの流れ

はじめに江戸川区のホームページをご確認ください

入園希望の方は江戸川区から「保育の必要性の認定」を受けていただく必要がありますので、江戸川区のホームページをご覧ください。
入園に関する資料や必要書類、申請方法などは下記の江戸川区のホームページからご確認いただけます。

入園に必要な書類などはこちらで確認できます

つぼみ保育園が行っております入園見学会にご参加ください

江戸川区の入園者募集時期に合わせて入園希望者向けの見学会を行っております。
見学会では実際の施設や保育の様子などを直接ご確認いただけますので、保育園を選ぶ際の重要な判断材料となります。

※東京都保活ワンストップのページに移動します

江戸川区に必要書類を提出し入園申請を行ってください

入園の決定は保育園ではなく江戸川区が提出書類をもとに審査・決定を行います。
ご希望の保育園に入園できるかなどは江戸川区の判断にゆだねられます。

ご入園申込の詳細につきましては 、下記の江戸川区窓口までお問い合わせください。

お問合せ先:江戸川区役所保育課保育係 TEL:03-5662-0066

江戸川区認可私立保育園つぼみ保育園

保育料、その他必要な料金

入園料・保育料・給食費について

保育料はお子様の年令や、前年の所得税、住民税、固定資産税の税額で決まります。
私立・区立とも同額で、入園料は必要ありません。
なお、給食費は保育料の中に含まれています。
※3~5才児は保育料無償
※0~2才児クラスは2人目より保育料無償

実費徴収(ご負担)いただく費用について

保育園で活動するにあたり、購入して頂く用品は以下の通りです。
尚、新品でなくお下がりや譲り受けたものでも結構です。
詳細・不明な点は園までお問い合わせください。

体操服3歳児以上上着2,640円
ズボン1,980円
延長スポット利用園児1人1回500円
お迎え超過
 お迎え時間が18:30を超えた場合
 延長保育を行っている園児の場合は19:30を超えた場合
園児1人1回500円
保護者会費園児1人につき1か月250円
延長保育料園児1人につき1か月3,000円
江戸川区認可私立保育園つぼみ保育園

入園までに準備するもの

準備する物などは【つぼみ保育園入園のしおり】に記載されております。
【つぼみ保育園入園のしおり】には準備品だけではなく、利用上の注意、保育園の保育方針、保育の目標など、保育園をご利用いただくにあたり重要な事項が記載されておりますので、必ずお読みください。

【つぼみ保育園入園のしおり】はつぼみ保育園に直接ご請求いただくか、下記より閲覧・ダウンロードが可能です。

【つぼみ保育園入園のしおり】を確認・ダウンロードする